過去の製品
競争の激しい飲料業界だけに、短命で消えていった製品や、発売時は非常に人気があっても、その後終了してしまった製品も数多く存在しています。また、一部地域限定で販売を継続しているものや、季節限定で販売されているものもあります。
コーラ以外の炭酸飲料
- ミスター・ピブ
- ・・・1970年代に一部の地域のみで発売していた商品。
- buzz(バズ)
- ・・・ 同じ商標名で2001年・2006年に異なる製品を販売しました。2006年版はエナジードリンク(当時海外ではburnという名称で販売されていた製品)です。
- スコーピオン
- ・・・強炭酸飲料。コーラとリアルゴールドを併せたような味が特徴でした。
- 島と大地の実り
- ・・・男子高校生と共同開発した商品。
- キスール
- ・・・女子高校生と共同開発した商品。
- DASANI(ダサニ)スパークリング
- ・・・カロリーゼロの炭酸飲料(甘味料使用)です。
- タブクリア
- ・・・透明色のコーラです。
- スカイモルト
- ・・・ノンアルコール(アルコール0.1%未満)のビールテイスト飲料として発売された商品です。
- 爽果発泡
- ・・・ノンアルコール(アルコール0.1%未満)のチューハイテイスト飲料として発売された商品です。グレープフルーツ・レモン・ウメの3種がありました。
- メローレッド
- ・・・メローイエローのピンク版。クランベリー果汁使用しています。
- アンバサ メロン
- アンバサ パイン
- ふるさとだより 紀州産梅の炭酸
- リフト・・・初代オレンジと1991年のオレンジは別の製品です。
- オレンジ(1977年~)
- オレンジ、グレープ(1991年)
- シトラス、ホワイトグレープ(1994年)
- Citra(シトラ)
- シトラスミックス味
- レモンミックス味
- HI-C
- れもんレモン
- りんごリンゴ
- フレッシュワ グレープフルーツ
- ライト オレンジ
- HI-C 100
- アップル&微炭酸
- フルーティア
- 洋なし
- アセロラ
- リアル・・・リアルゴールドシリーズ。
- リアルタンク
- リアルタンクNEO
- リアルキアイダー・・・アニマル浜口がイラストを担当しました。
- リアル夏こそキアイダー・・・アニマル浜口がイラストを担当しました。デザインは全2種類。
- リアルレスキュー・・・ローソン限定のCO2排出権付き製品です。
- リアルゴールド カロリー1/3
- リアルエナジー・・・ローソン限定CO2排出権付き製品です。
- リアルスーパーチャージャー・・・ローソン限定製品です。
スポーツドリンク
- TADAS(タダス)
- 燃ヤセ
- Boco(ボコ)
- tarumi(タルミ)
- 元気の素
- アクエリアス レモン
- アクエリアス ネオ
- アクエリアス イオシス
- アクエリアス マックス
- アクエリアス シャープチャージ
- アクエリアス フリースタイル・・・炭酸入りのスポーツドリンク。
- アクエリアス アクティブ ダイエット
- アクエリアス リアルプロ
- アクエリアス デイ スタート
- ・・・2010年6月発売。
- アクエリアス スパークリング
- ・・・炭酸入りのスポーツドリンク。
- アクエリアス スパークリング レモン
- アクエリアス スパークリング ゼロ
- ・・・2010年9月発売。「アクエリアス スパークリング」のカロリーゼロ版です。
- アクエリアス オアシス
- ・・・セブン&アイグループ限定で発売された商品です。
- アクエリアス エナジーエックス
- ・・・2011年6月発売。セブン&アイグループ限定で販売されました。
- アクエリアス エナジー7
- ・・・2012年6月発売。セブン&アイグループ限定で販売されました。
- アクエリアス クエン酸イン
- ・・・イオングループ限定で販売されました。
- アクエリアス ビタミンガード
- ・・・冬季にHOT専用製品を販売したことがあったのですが、「アクエリアス ビタミン」にリニューアルしました。
- アクエリアス スポーツゼリー
- パワフルショット
- リカバリーショット
- コンディショニングショット
- バーニングショット
コーヒー飲料
- パティシオーレ
- ・・・20代~30代の女性をターゲットにした「デザートコーヒー」をめざし、パティシエ世界チャンピオンの和泉光一とコラボレーションして開発した商品です。
紅茶・緑茶飲料
- SIMBA/神葉
- ・・・ジョージアブランドに含まれていた茶飲料を分離してできたブランドです。SIMBAは紅茶、神葉は日本茶・中国茶を展開しました。
- 清流茶房
- ・・・1994年に茶流彩彩から日本茶製品を分離し、緑茶、麦茶、玉露、日本のお茶を販売しました。その後なごみに継承されました。
- なごみ
- ・・・緑茶、麦茶、冷緑茶、笹緑茶、米豆麦茶、いろり茶等。
- 七色亜茶(なないろあちゃ)
- ・・・韓国俳優ペ・ヨンジュンがCMに起用された商品です。
- Sweecha(スウィーチャ)
- ・・・はちみつ入り緑茶でセブンイレブン限定で販売されました。後にリニューアルを行いすべてのコンビニに拡大されていました。
- 心地よい毎日L-92緑茶
- ・・・カルピス社との共同プロジェクト製品です。
- FRESS(フレス)
- 茶宝
- 七福膳
- ちょっとカオル
- Leafs(リーフス)
- 茶流彩彩
- りらく茶
- 黒豆五穀麦茶
- ・・・夏季限定で発売した商品です。
- 澄香茶
- ・・・ファミリーマート限定で発売した商品です。
- 大地のルイボス
- ・・・2009年6月30日発売。ルイボスブレンド茶で、セブンイレブン限定で販売されました。
- からだすこやか茶
- ・・・特定保健用食品。2009年6月発売されました。
- まろ茶
- まろ茶 120
- まろ茶 茶葉の功
- まろ茶 茶葉の功 目覚め緑茶
- まろ茶 ひとひら
- まろ茶 本煎
- 新芽100%
- 美味茶房
- 濃
- 玉露100%
- 一(はじめ)
- 一(はじめ) 茶花
- 一(はじめ)茶花 特撰・・・「一(はじめ) 茶花」の機能強化に伴い廃止されました。
- 一(はじめ)茶園のぜいたく 玉麗・・・JR西日本限定で販売された商品です。
- ラブボディ
- ・・・コンセプトの変更に伴い、ブレンド茶としての販売を終了しまし。
- ラブボディ
- スーパーラブボディ・・・「ラブボディ」へ継承。
- ビューティープレミアム
- ダイエットナビ
- ジャスミンスリム
- スマートダイエット・・・2009年7月発売。ローズヒップポリフェノール(ティリロサイド)を含有するブレンド茶です。なお、森下仁丹からも同日に「ラブボディ スマートダイエット」と統一のデザインを採用したダイエット補助食品「ボディスマート」を発売していました。
果汁飲料・水・その他飲料
- ハチみっつ
- アンバサ ホワイトウォーター
- ・・・1991年に発売。その後、カップ自販機や飲食店向けの限定商品となっていたのですが、2009年5月25日からリニューアル版を販売しています。
- アンバサいちごウォーター
- パワーエイド
- ・・・大豆ペプチド配合。後年のスポーツ炭酸飲料とは異なる製品です。
- エルムウォーター オロフレ山渓水
- ・・・北海道コカ・コーラボトリング限定の取扱製品です。販売者は「北海道飲料」となっています。
- ACCENT(アクセント)
- WATER SALAD(ウォーターサラダ)
- FIBI(ファイビー)
- ・・・食物繊維飲料。
- Kefran
- ・・・ケフィアエキス入りウェルネス飲料。
- 大豆ノススメ
- ・・・1000mlPETは大豆イソフラボン強化版(濃さ2倍)として発売されました。
- CocoDream ナタ・デ・ココ
- オロオロ
- ・・・2010年6月発売のチルドカップ飲料ブランド。「Oishii LOHAS(おいしくってロハス)」からネーミングを取っており、容器も間伐材使用の紙製カップ「エコフラットカップ」を採用していました。関西の自動販売機限定販売でしたが、2013年秋に発売を終了しています。
- モーニング デリ
- ・・・現在はミニッツメイドへ統合されています。
- 朝バナナ
- 朝リンゴ
- 朝マンゴ・・・保健機能食品。
- 四季くらべ
- 紅茶風味の苺ウォーター(2000年)
- 1日分のビタミンC かりん・レモン・ゆずの果汁(1999年)
- ヨーグルト風味 巨峰と赤ぶどう果汁(1999年)
- 夏 旬の味 パインとレモンのさわやか炭酸(1999年)
- 春 旬の味 つぶつぶ苺となめらかミルク(1999年)
- 冬 旬の味 はちみつ入り みかん・レモン・ゆずの果汁(1998年)
- 秋 旬の味 なめらか梨果汁(1998年)
- 夏 旬の味 夏みかんのすっきり爽快炭酸(1998年)
- 春 梅 天然水 微炭酸(1998年)
- 冬 レモンとゆずの果汁(1997年)
- HI-C
- HI-C
- Fuitopia from HI-C シトラスのおしえ
- Fuitopia from HI-C レモネードのつよがり
- Fuitopia from HI-C ブドウナシのきづかい
- Fuitopia from HI-C ピーチティのさそい・・・これのみ果汁1%の紅茶飲料。
- サンフィル
- HI-C100(1988年)
- HI-C LIGHT(1990年)
- HI-C スポーツドリンク
- 実ごろ飲みごろ
- 洋なし&ピーチ 果実分20%・・・果肉入り。
- FRUITIA グレープフルーツ
- FRUITIA オレンジ 果汁20%
- すったすったりんご
- FRUITIA(フルーティア)
- オレンジ&パッションフルーツ・・・HI-Cとコラボレーションして作った製品です。
- ヨーグルトテイスト ブルーベリーつぶつぶ入り
- つぶつぶオレンジ
- キュン
- シトラスブレンド
- シトラス&チェリー
- MINAQUA(ミナクア)
- 水のチカラ
- アクアセラピー ミナクア・・・採水地は山梨県白州・富山県砺波・鳥取県大山・静岡県駿東郡の4箇所。
- ラブボディ・・・2010年2月より従来のブレンド茶から「じぶんケア飲料」として大幅刷新されました。
- プロテインワークス・・・2010年5月発売。必須アミノ酸BCAAを含有する牛乳由来のホエイプロテインを配合しています。さわやかなアップルテイスト。
- ジンジャーワークス・・・2010年2月発売。体の中からサポートするジンジャーエキスを配合しています。ジンジャー独特の香味にレモンフレーバーがプラスされました。
- ローズヒップワークス・・・2010年5月発売。ローズヒップポリフェノール含有エキスを配合しています。酸味のきいたベリーフレーバーです。
- BONAQA(ボナクア)
- フレーバードウォーター レモン(1992年)
- フレーバーウォーター ドライレモン(1997年)
- フレーバーウォーター スウィートアプリコット(1997年)
- THE NATURE(2006年)・・・天然水。近畿圏限定で数量限定販売されました。
- aroma works(アロマワークス)
- Body Style Water(ボディスタイルウォーター)・・・資生堂と共同で開発された製品です。
- アクアセラピー ミナクア
- アロマモーメント
- モーニングサイクル
- スムースボディ
- the Wellness FROM Coca-Colaシリーズ
- 颯爽・・・特定保健用食品。
- 春のミント習慣・・・単独ブランドとして売り出された製品で、後にこのシリーズへと加わりました。
- 基礎体力
- 美容
- 効率Ca
- 翌朝ぷるん
- コエンザイムQ10
- MONE
- はちみつレモン
- はちみつ梅
- うめドリンク・・・北海道限定で販売された製品です。ボトルはリアルゴールドと同じものが使われていました。
- ディズニー クマのプーさん
- はちみつレモン・HOT専用はちみつレモン
- はちみつアップル・すっきりはちみつアップル
- はちみつピーチ
- むぎ茶
- のびのび やさい&フルーツ
- ディズニー ミッキーマウス
- すくすくげんきオレンジ100・すくすくげんきアップル100
- ビタミンウォーター
- ココティーン
- ラムショコラ
- マイルドココア
- プレミアムココア
- ユーロプレミアムココア
- ビストローネ
- 坂井シェフのコーンポタージュ
- ほくほくポテトとトロトロチーズのクリーミーポタージュ
- コーンポタージュ
- おやつ研究会
- パンプキンオレ
- パンナコッタ
- クワトロ
- ビーフコンソメスープ・・・近畿でのテスト販売のみの製品です。
- コーンポタージュスープ
- おしるこ